日本電気泳動学会会員のホームページ
- 井本 真由美 先生 近畿大学病院 中央臨床検査部
 - 菊田 一貴 先生 栃木キャンサーバイオバンク
 - 小林 信 先生 福島県立医科大学医学部 基礎病理学講座
 - 近藤 格 先生  国立がん研究センター希少がん研究分野
無料 ダウンロード DIGE道場 最強無敵のプロテオーム解析 - 齋藤 伸吾 先生 埼玉大学大学院 理工学研究科 物質科学部門
 - 榊原 陽一 先生 宮崎大学農学部 応用生物科学科
 - 志村 清仁 先生 エースバイオアナリシス株式会社
 - 杉山 康憲 先生 香川大学 農学部 応用生物科学科 動物細胞生物学研究室
 - 長塩 亮 先生 北里大学 医療衛生学部 臨床検査学研究室
 - 新関 紀康 先生 浜松医科大学医学部附属病院 検査部
 - 三浦 ゆり 先生 東京都健康長寿医療センター研究所 老化機構研究チーム
 - 安井 寛 先生 東京大学医科学研究所 革新的診断技術応用基盤社会連携研究部門、附属病院血液腫瘍内科
 - 木下 恵美子 先生 Phos-tag SDS-PAGEデータ集
 
|  
      <リンク先募集中> 本学会員の方でリンクを希望するURLをお持ちの方は事務局までお申し出ください。 | 
    
二次元電気泳動データベース
![]() WORLD-2DPAGE List  | 
 二次元電気泳動法に基づく各種プロテオームデータベース ポータルサイト(ExPASy.org)  | 
![]() SWISS-2DPAGE  | 
 SIB (Swiss Institute of Bioinformatics) が管理運用する Two-dimensional polyacrylamide gel electrophoresis database  | 
 ![]() KAIKO 2DDB  | 
 農業生物資源研究所が管理運用する蚕タンパク質の二次元電気泳動プロテオームデータベース  | 
 ![]() TMIG-2DPAGE  | 
 
 東京都健康長寿医療センター研究所・プロテオーム共同研究センター(TMIG-PCC)で作成された、老化機構研究のための二次元電気泳動プロテオームデータベース  | 
オミックスデータベース
タンパク質翻訳後修飾データベース
 ![]() PhosphoSitePlus  | 
 Cell Signaling Technologyが運用するタンパク質翻訳後修飾データベース  | 
 ![]() ModProt  | 
 横浜市立大学先端医科学研究センター・プロテオーム解析センターのLIMS上で開発中のタンパク質翻訳後修飾データベース ModProt を紹介するサイト  | 
 ![]() PHOSIDA  | 
 Max Planck Institute of Biochemistry の Dept. of Proteomics and Signal Transduction のサーバーで公開されているタンパク質翻訳後修飾データベース  | 
関連団体等のホームページ
関連学会等のホームページ
大学・研究機関等のホームページ
高校生向きのホームページ
- 研究用語辞典【電気泳動】(研究.net)
 - 高校生物実験 アガロースゲル電気泳動 原理と実際(文科省検定教科書 高校生物,生物基礎,生物Ⅰ,生物Ⅱの著者 京都市立紫野高校 講師 矢嶋正博先生製作のYoutube動画)
 - 初めての電気泳動(タンパク質の電気泳動)アトー(株)のパンフレット
 
大学生(学部生/院生)向きの英語のレクチャー(YouTube動画)









